新宿区議会議員 さわいめぐみ公式サイト|れいわ新選組|さわいめぐみと声を届かせる会

新宿区議会銀/れいわ新選組 さわいめぐみの公式サイトです。

さわいめぐみブログ

始まったばかりだ。

議員控室
議員控室に開かずのロッカーが設置してある。事務局に問い合せたところ、前の使用者が鍵を置いていったはずだという。来て確認してもらったけれどやはり鍵はなかった。その後音沙汰がない。 机の上に書...
2023年05月12日 21:43 |続きを読む|

地震と雷と雨

汚染水を海に流すな
各会派の幹事長会の協議がまだまとまっていないとのことで引き続き待機。 雑巾を持参して午後から控室の掃除を始めた。備品の机や本棚、壁を拭いていくと雑巾がどんどん黒くなる。何度も往復して洗った...
2023年05月11日 21:27 |続きを読む|

初の各会派代表者会

窓
「幹事長会に出たければ会派を組めばいい。」代表者会で何度かそう言われたのだった。慣例では新宿区議会では3人会派以上から幹事長会に出ることができる。 2人会派の「日本維新の会」、1人会派の「参政...
2023年05月10日 22:26 |続きを読む|

初顔合わせ会、そして初当選議員説明会

初当庁の日
新宿3丁目駅の出口を出るといつも、ここはどこかなと思う。前の職場から歩いて帰宅していた、いつもの通り道からちょっと外れただけなのに、まるで知らない街のように見える。GoogleMAP先生に道を聞...
2023年05月10日 00:21 |続きを読む|

螺旋階段のような、

お祝いの花
メインバンクについて考え直すいち日。 関東住まいでの取引銀行は20代の頃からほぼ変わらない。なぜだったか口座を解約することになった時に、伺った窓口の女性の対応が素晴らしくて、感動して取引を再開...
2023年05月08日 22:51 |続きを読む|

ビオトープのリセット

ビオトープ-2
降水確率100%。雨の音に包まれた世界。勉強にはいいいち日。 ビオトープの水槽の掃除をした。越冬後のリセット作業。エビもメダカも元気で水槽を見ているといつもまでも飽きることがない。ただメダカの...
2023年05月07日 22:52 |続きを読む|

書類提出を済ませてホッとする。

れいわ旗
10時新宿区役所前で待ち合わせ。身長が2m近くあるトト氏は遠目にも目立つ。投票日以来だ。 道に寝ている男性がいるんだけどあの人大丈夫かなと言うと、僕も声かけたんですけど意識ちゃんとしてました、...
2023年05月06日 22:53 |続きを読む|

応援へ

満月
もうどこで区議会議員と紹介されるかわからないのだということを悟って、ワンピースにジャケットを羽織る。 以前高井幹事長の秘書の方から「議員は”見られるお仕事”なのよ、」と言われたことを思い出す。...
2023年05月05日 21:15 |続きを読む|

引きこもりのいち日

本
起床した直後から読書が始まるいち日。「財務課も思わず納得!公務員の予算要求術」(安住 秀子 著)、「社会の変え方 日本の政治をあきらめていたすべての人へ」(泉 房穂 著)。合間に漫画やTwitt...
2023年05月04日 21:44 |続きを読む|

鮮やかな苔の緑

苔
10時になるのを待って伊勢丹に電話、写真撮影の予約をした。一番早くて今日の13時と言われたので13時に。 ファンデーション、アイブロウ、アイライナー、マスカラ、頬紅。色付きリップはつけずに...
2023年05月03日 20:27 |続きを読む|

サブメニュー

モバイルサイト

さわいめぐみと声を届かせる会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら