新宿区議会議員 さわいめぐみ公式サイト|れいわ新選組|さわいめぐみと声を届かせる会

新宿区議会銀/れいわ新選組 さわいめぐみの公式サイトです。

当選無効の申立の結審、神宮外苑のヒアリング、政務活動費のレビュー、学校校舎増築説明会など

IMG_3087
先日選管から、当選無効の申立が棄却となった旨 連絡があった。長かった。それまで議員活動しながら、もし自分が「やっぱり落選でした!」みたいなことなったらどうしちゃおうかしら??とたまに思うことがあった。

新宿区では選挙無効と当選無効の申立が出されていて、選挙無効は割とすぐに棄却されていた。申立内容は結審するまで一切明かされず、供託金が返却されない。新人議員同士の懇親会の時にも話題にのぼり、「さわい議員は新宿に住んでどのくらい??」などさりげなく聞かれ、「もう7年目ですー、」などと答えてガッカリさせて(?)いた。
今回報告された内容によると、やはり居住実態の有無。かなり細かく調べるんだと言うことが伺えた。
代表からお借りしている供託金、やっとお返しできそうだ。


昨日、大先輩の共産党 沢田議員のX(Twitter)で、先週金曜日の25日に、神宮外苑の再開発に関して樹木伐採の追加申請が出されたとあった。登庁してさわいも担当部署の担当課長に来ていただき内容をヒアリング。

25本の樹木の伐採、そのうちの1本は野球場の端っこのヒマラヤスギだ。ヒマラヤスギは杉と名前がついているけれど松なんですよ、などお話しする。内容とは裏腹にどこか長閑な時間。議員控室に資料を置いてきてしまったので正確な高さはうろ覚えだが、確か22mとかだったかな…。このヒマラヤスギの木を切らないと他の木の臨時の移植場所まで重機が入らない。調査した結果移植は不可能、それで伐採。

規制緩和をしたことについて、「風致地区の指定というのは風情を守るものであって、決して木を切ってはいけないというものではない」ということが繰り返し伝えられる。それを市民の皆さんに伝えて欲しいというお気持ちを感じたためここに記載しておく。

現在野球場になっているところは、かつて森の中に相撲の土俵があったという。森の中の相撲!
明治神宮がその経緯などの資料を出さないため想像の域を出ないが、航空写真を見るとその時かなり多くの樹木が伐採された様子が見て取れると。その場所については、100年の樹齢の木はないのではないかということであった。

街の風景が変わっていくことは時代の流れ、自然なことだろう。でもだからこそ「守る」ことに意味があるとも言える。この気候変動で世界中が樹木を植えてその価値を認めていることもまた時代の流れだ。
“地球沸騰化”国連の強烈な警告に逆らう神宮外苑再開発、都市の緑こそ必要だ

ハフポストさんが神宮外苑訴訟の記者会見でのさわいの拙いコメントを取り上げて記事にしてくださっていて感謝
思いっきり目を瞑っている写真
神宮外苑訴訟、新たに101人の原告が参加「木を切るのは簡単だけど、100年の歴史は簡単に作れない」


議会事務局の担当さんから政務活動費のレビュー。
活動報告書の誌面について、党の広報と思われる部分は按分となる決まり。今回1/8を党の記事として按分しているが広げられそうな雰囲気。解釈の問題ではあるのだが、なかなか細かく厳しい。


19時からは四谷小学校の校舎増築の説明会へ出席。市民の皆様がこういう時にどんなことを気にされるのかが具体的にわかってとても勉強になった。終わってからおひとり、女性の方と話が弾んでしばらく校門の前に佇む。(今思えば帰宅される方の邪魔だったかも。ごめんなさい。)おひとり暮らしのご高齢者の方で、お別れする間際に「お喋りに飢えているものだからつい。長く引き止めてごめんなさいね。」と言われて胸がきゅーっとなる。

少しだけポスティングして帰宅。


写真は議会図書館で借りてきた本。東横キッズたちをはじめ歌舞伎町の女性たちのことを知ろうと思って。素晴らしい内容で、ちょっと涙ぐみながら読み進め、あっという間にもうすぐ読了。著者の兼松左知子さんの本を追加で購入した。


代表、西へ東へ
【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2023年8月29日18時〜(静岡県・伊東市)

【LIVE】山本太郎代表街宣 2023年8月28日16時〜(れいわ政治的のど自慢大会 大阪府・布施駅)

【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2023年8月28日18時〜(大阪府・東大阪市)
2023年08月30日 00:25

サブメニュー

モバイルサイト

さわいめぐみと声を届かせる会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら