新宿区議会議員 さわいめぐみ公式サイト|れいわ新選組|さわいめぐみと声を届かせる会

新宿区議会銀/れいわ新選組 さわいめぐみの公式サイトです。

久しぶりの朝の街頭

IMG_2761
7時、四ツ谷駅。久しぶりにカートをガラガラ言わせながら向かう朝の駅立ち。
カートがすごく軽く感じて不安になる。いっつもものすーっごく重い荷物を引っ張って歩いてた気がしていたが。なんだろう…持ってるチラシの量が違うのかな。朝街頭に出て、朝ご飯休憩してそのままポスター活動に行くことが多かったからなー。一旦家に帰ると、ちょっとだけ〜とか言ってガッツリ寝てしまいがち、の対策であった。

タスキって「さわいめぐみ」掛けていいんだったっけ、「れいわ」ならいいんだったっけ??本部のIさんより「れいわで!」と回答あり。ノボリも「れいわ」かな。今日はひとりだし1本立てればいっか…。

準備していたら、通りすがりの女性が近づいてきた。「あなた、道でこんなことしていいの??」うわあー、なんかわかんないけどいきなりすんごい嫌われておる〜。「はい、公道ですので大丈夫ですよ、皆さんやってらっしゃいますし、」と答えたら、「皆さん〜」以降が余計なひと言で「みんながやってるからっていいってことにはならないでしょ!」と仰る。「あ、すみません、公道なのでいいんですよ。よかったら向かい側に交番もあるので、行って聞いてみてください。」いかにも気に入らないわという感じで、プンスカ言いながら女性は去ってゆかれた。そんなスタート。

雲がかかっていて覚悟していたほど暑くはない。

一生懸命喋っていたら、前の会社で営業として働いていた時にお世話になったお取引先の方が通り過ぎた。「あー、K様!」挨拶をしてチラシをお渡し。立候補したばかりの時、やっぱりこうして朝出くわして「電話ください、」って言われて電話してご不在でそのままになっていた。多分すんごい驚かれたんだろうな…。ハハハ
「頑張ってください、」と声をかけてくださる方がちらほら。
ひとりの時はいつもそうだけど、チラシはあまり受け取っていただけなかった。汗びっしょりになる。

ドトールでモーニングを食べて帰宅。
ホームページのプチリニューアルに着手。議会活動のコーナーを拡張した。取り急ぎブログのリンクを貼っただけだけど…。いずれもちょっとちゃんとしたいなー。
さわいめぐみの政策と議会活動

14時半に歯医者さん。今日は虫歯のチェックとクリーニング。
その後登庁。
やっと予算決算の議事録をひと通り読み終わった。なんとなくイメージできた。
20時から学校校舎の断熱についてオンラインセミナーを受講。合間にチラシを折る。

帰宅がてらポスティング。ここポス活してまわったなー、こんな家から近かったんだーびっくりーなど思う。ポスター貼らせていただいてたところ、1件剥がされてた。そうよね選挙終わったしね。しょぼびーん。
ここのお家には可愛い女性がいらして、さわいのことを終始ニコニコして見ていらして、ポスター貼る時もウンウンって感じでほとんど喋らなくて…。改めてお礼に伺わなくちゃなー。

集合住宅に当たった。手持ちのチラシが一気になくなった。

そういえば郡山で地域周りした時にお会いした会社の社長さん、元地方自治体職員の方からご連絡があった。「当選しましたね!」お祝いだー。2位当選に驚かれている様子。お尋ねした時は他に投票先があるとか仰っていたけれど、よく聞き取れなかったのだけれど、どうやら社員さん分合わせて何票か投票くださったっぽい。「もうひとり当選できそうじゃない、」とも言われた。とにもかくにもおめでとうが言いたくて、と。
郡山また行くことがあったら再訪しないとだな。


シリーズ第3弾、ちょっと吹いた
【友達を作りたい!】ヤマモトGPTを使ってみな VOL.3【夏休み人生相談】
2023年08月08日 23:37

サブメニュー

モバイルサイト

さわいめぐみと声を届かせる会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら